当クリニックは小さなお子様からお年寄りの方まで御家族すべての方々のかかりつけ医を目指し、皆様の健康管理のお役に立てるよう診療にあたります。
常に患者様の立場にたった温かい医療を実践し、地域の皆様に愛され、信頼されるクリニックを目指し、医療に取り組んでまいります。
超音波装置、各種レントゲン、心電図、動脈硬化・脈派解析装置(血管年齢測定)などにより、メタボリック症候群、生活習慣病(糖尿病・高血圧・高脂血症)の適切な治療を行い、健康、長寿を実現できるよう診療にあたります。その他喫煙者に多い慢性閉寒性肺疾患、気管支喘息といった呼吸器疾患、胃潰瘍、急性胃腸炎など消化器疾患など幅広く対応いたします。
在宅医療が必要な患者様には往診もいたします。
健康診断、人間ドック、予防接種、健康教室、栄養指導などを通じて皆様の健康維持のお手伝いをします。
高度な医療が必要な患者様には病診連携を通じ適切に近隣病院、大学附属病院にご紹介させていただきます。
快適な院内空間に努め、可能な限り快適に診療を受けていただき、プライバシーを重視した静かな院内環境を提供いたします。
内科,循環器内科,呼吸器内科,小児科(3歳以上のお子様)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | / |
15:00~18:30 | ○ | ○ | / | ○ | ○ | / | / |
【休診日】
水曜午後、土曜午後、日曜、祝日
超音波検査にて心臓の機能や病状を調べたり、甲状腺、頸動脈硬化、腹部臓器などの検査を行います。 |
![]() |
血圧脈波装置により動脈硬化(血管の老化など)の度合や血管の詰まり具合、しなやかさを知ることができます。 |
![]() |
呼吸機能検査により肺の生活習慣病(COPD)の進行度や肺年齢を調べることができます。 |
![]() |
当院では、動脈硬化の進行度を調べるため血管年齢の測定や、慢性肺疾患、喫煙者によく認められる慢性閉塞性肺疾患COPDの肺年齢を調べ、積極的に治療に取り組んでおります。
当医院では、適切かつ丁寧な診療をご提供しつつ、患者様の生活の質(Quality of Life)を損なわない治療を目指しています。